液体をかけてしまった場合、電源を入れないでください。電源を入れることにより、マザーボードの電子回路がショットする可能性があります。
水没のパソコンを繰り返して電源を入れることにより、電子回路がショットしてしまうと、修理の難易度が高くなります。
パソコンの修理を受けるためには、まずパソコンをお預かりしてから、「液体の浸透状況」を確認するための「分解切り分け作業」が必要になります。
「詳細な診断結果」が出ましたら、故障箇所のご説明、修理費用及び納期等のご案内をいたします。
まずは店舗までお問い合わせください!